求めない で 生きていく

なんとなく書いてみてるブログ

ラズパイ購入 + セットアップ

ラズパイを早速購入。

モデルがいくつかあるみたいだけど、Raspberry Pi2を選択。

 

ブレッドボードやLEDとかの一式セットになってて欲しかったから入門キットをゲット。

 

Raspberry Pi 2 B

Amazon.co.jp: ハック ラズベリーパイ Raspberry Pi 電子工作入門キット。: パソコン・周辺機器

拡張ボードケース, Raspberry Pi B+ / Raspberry Pi 2 B 用 ケース, ABS樹脂, 赤、白

 

外部ディスプレイが家になかったので、(我が家にゃテレビもない)

http://lchikaamazon.hatenablog.com/entry/2013/12/25/154950

を参考にセットアップ。

 

まずはラズパイと自分のPCを直つなぎして触れればいいと思ったので

LANケーブルで直つなぎして、DHCPはOpenDHCPを自分のWindowsに入れました。

 

それでTeraTermからSSH接続。。。

 

 

つながった!

 

 

DHCPサーバをWindows起動時に上げるのは嫌なので、

/etc/network/interfacesを編集。

    iface eth0 inet manual
    address xxx.xxx.xxx.xxx
    netmask 255.255.255.0

今もっているIPアドレスを指定して

再起動。

   reboot

 

DHCPサーバを停止させた状態でつながるならOK。

 

うーん、普通のLinuxだ。

 

ラズパイのOSはRaspbianという、DebianをカスタマイズしたOSらしいけど

普段はCentOSを触るので、Debian系は初めてだ。

 

yumじゃなくてapt-getなのね。

 

Ubuntuもわかってなきゃいけない分野なのでちょうどいいや