求めない で 生きていく

なんとなく書いてみてるブログ

ちゃぶ台つくり その4

2枚の板をくっつけて、丸く切ってから脚をつけようと思ってたんだけど

 

小さいダボ5つだけだと強度が怪しかったので

 

先に反り止め兼幕板で板を固定をする作戦に。

 

ということで脚を作ることにした。

 

脚は、妻は只の四角い棒でいいんじゃない?って言ってたんだけど

 

既成品のテーブル見てて思うのは

 

”テーブルは脚が命!!!”   つまり ちゃぶ台も脚が命である。

 

細いほうが絶対格好いいのだ。でも細いと強度があれなので、

 

脚はテーパーにして、徐々に細くする形が良いと結論。

 

ネットで売っているのは丸のテーパー脚とかなら売ってたけど

 

四角のテーパー脚はあまりなく、それもテーブル用でちゃぶ台のサイズじゃない。

 

だから作るのだ。D.I.Y

 

4.5cm角で30cmの長さの角材。

天板につくほう(上)から、床につく方(下)まで、4.5cm → 3cmになるように削る。

下に、3cmのところに印をつけて、

上から4cmの位置からその印に線を引く。

反対の面も同じようにして、床につく底の部分をつなげる。

写真でいうと、鉛筆で斜線書いたところを削る。

f:id:cncn_us:20160424121451j:plain

 

それを2セット(4面)書いておく。

この写真の手で持っている面側がテーパーして、見えているほうは天板と直角に

すとーんとつくようにする。

f:id:cncn_us:20160424121335j:plain

 

切るのは、丸のこを大家さんに借りれたけど、抑えられなかったので、

結局手鋸で頑張った。

ソーガイドとやらでできるだけまっすぐになるように。

上の方は薄く切り始めることになるので、

ゆっくり、慎重に。

f:id:cncn_us:20160424121438j:plain

 

6時間くらいかけて、4本ようやく切れた。。。。腕がパンパン。。。

(一本失敗して、5本切ったわけだが)

f:id:cncn_us:20160424121422j:plain

 

軽く粗い面をヤスリがけしたら、だいぶいい感じ!!!